しどろもどリとは
2018年の12月13日木曜日に、ろう下で結成。
2019年の9月11日水曜日には、Twitterでしりめつれつも始めました。
ラジオもするし、コントもするし、映画も作るし、小説も書くし、本も作るし、音楽だって歌っちゃう。
日常系しりめつれつ。
二人組です。
顔ぶれ
◇さつき◇
しどろもどリの顔ぶれの片方です。
わたしの人生に必要なのは、竹、最後にやのつく文章、がま口、カーブミラーがつくるひなた、ポスト、爪切り、エスカレーターの清掃員さん、夜になるときらきらする道路、五円玉、それからさわこちゃん。
相容れないものは、電子レンジの催促音と、星空を見てプラネタリウムみたいって言うことです。
そんなバナナを日常使いする才能があって、道に迷う才能がありません。
空飛部部員です。かわいいです。
こんにちは。さつきです。しどろもどリです。
お手柔らかにお願いします。
△さわこ△
はじめまして。さわこです。
好きなものは、シュールな映画、サーモン、歩くキリン、寝相の悪い猫、冷蔵庫を閉めること、ぼんやり、夜の自動販売機、ノート、『と』、ラムスデン効果、自転車のかごに乗って横断歩道を渡る大根、薄い紙袋、ピーマンを切る音、カモメの着地、12月31日、赤ちゃんに「ええ子」という女の人、肉まんの中のタケノコ、煮込む、のす、こねる、お布団、釦、ココアフロート、どうでもいい矛盾、薄いダンボールをハサミで切ること、しっぽ、ソースとマヨネーズを混ぜること、新しい服の匂い、靴屋の匂い、大きいミシンの音、パイナップルの缶詰の汁の色、食べた後に出てくるお皿の柄、あぶらあげ、ほそーい道、中身のない蒸し器、サイドリリースバックル、ラムネを食べた後のゴミ箱、バターを混ぜたパン生地、みかんの底、溶けかけの氷、茹でられているブロッコリー、好きなものを見つけること など です。
半 角スペ ースも 好き で す。